top of page

ロルフメソッド 仁
ロルフメソッドとは
全身に張り巡らされている筋膜に手技だけで働きかけながら、セッション1~10まで物語のように順序立てて施術を行います。最終的なゴールは、身体の構造を統合しなおし、最善の位置で重力を受け取れるようにすることです。とても考えられた米国アイダ・ロルフ博士によって創始された技法です。
正式名称はS.I(エスアイ)または、ストラクチュラル・インテグレーション(構造の統合)と言います。S.Iは、世界で色んな形で広がりをみせており、継承する教育機関は複数存在します。私が学んでいるJISI(日本ロルフ身体構造統合協会)が運営するロルフメソッドは、アイダロルフ博士が任命した教師たちから直接伝えられ、博士が大切にしたものを何一つなくさず、変えることなく、そのままの形でお伝えすることのできる唯一無二のメソッドを提供しております。アイダロルフ博士が大切にされていた真髄が全てここにあります。
